MENU

【彼女持ち】振ったことを後悔させる方法片思いの場合を一応話すけどね・・・

 

誰かに好かれないと魅力はなくなるのでしょうか・・・?

 

望む結果にならなかった。

それがとてもとても悔しくて情けなくて望む結果にしたくなるんですよね。

 

「告白して振ったことを後悔させたい」とイラついてしまうのは
望む結果に少しでも近づけたいから。

じぶんを否定されたままでは終われない。

 

口調強めに言うと、じぶんが納得したいんです。

 

失恋すると忘れてしまいがちなんだけど、好きな彼に振られたからといって
あなたの魅力はなくなっていない。

 

今はまだ付き合うまでの段階ではなかった。それだけのことだったりするんですよ。

でも、感情が一気にバーと暴れてしまって自分を傷つけてしまう人が多い。

 

麻衣
麻衣

幸せになれる権利は誰にでもある

 

 

この記事で伝えたいこと
  • なぜ、振られた後に後悔させたいと思うのか?
  • 【まだ間に合う】後悔させる3つの方法
  • 後悔させて、きもちスッキリする?

 

目次

なぜ、振られた後に後悔させたいと思うのか?

 

価値がある女だと確かめたいから

 

失恋したあとはどうしてもネガティブになりますよね。

「ポジティブになれ!」と言われてもなれません。

 

普段そんなに自己肯定感低くなくても、低くなってしまったり、

じぶんが嫌いになったりもする。

 

まるで、じぶんは価値がないんじゃないかとまで考えてしまったり・・・

「価値がある女」だと確かめたくて、振った相手を後悔させようという感情が生まれるんですね。

 

これ以上自分自身を責めたくないし、なんか軽く扱われているみたいで後味悪いから、
このままでは嫌!という心理。

 

全否定されたみたいで、彼を好きになったことが間違いじゃないか?とまで考えて落ち込みますよね。

 

彼をあきらめきれないから悔しくて・・・

 

『彼をあきらめきれないから悔しくて』この感情があるから執着して仕返しまでしたくなる。

 

『彼をまだあきらめきれない』から、なんとしても「いい子を振ってしまった俺、なにしてんだろう」と思わせたい。

とにかく後悔して、振ったことを反省してもらいたい。

このような感情が渦巻くんです。

 

だって、振られてもあっさりあきらめられて次にいける程度の男性なら
「後悔させたい!」と思いませんからね。

 

あなたにとって、彼への告白は覚悟を持って挑んだもの。

 

「もしかしたら付き合えるかも」というドキドキ感と期待があったから、振られたときのショックがすごくすごく大きい。

 

彼に他に本命がいたとしても、彼女になれそうな状況だったから意を決して
告白したのではないですか?

 

振られたからといって、全身全霊で好きになった相手をすぐに嫌いになれるわけじゃないです。

 

最後に、『告白を断ったその他多数の女性』という印象じゃなくて、
『告白を断ったけど俺の選択正しかったのかな?』という印象を彼の中に残したくて後悔させたいんだと思います。

 

振られたことをあっさり認めたくない

 

今まで脈ありな態度をバンバンだしてたんでしょうね、彼。

 

例えば、「○○さんといると癒される」「○○さんに会えば疲れ飛ぶよ」と言ってきたり、

頭ポンポンしてきたり。

いわゆるスキンシップというやつです。

 

こんなことされたら、「両想いかも?」って誰だって期待しちゃいます。

期待しない方がおかしい。

だから、告白がうまくいくと確信があった。

 

それなのに・・・「ごめん」と断られたんだから腹立つのはしょうがないし、

振られたことあっさり認めるなんて無理でしょう。

 

仕返しのひとつやふたつしてやりたいと考えてしまう気持ちわかります。

 

なぜ、振られた後に後悔させたいと思うのか?
  • 価値がある女だと確かめたいから
  • 彼をあきらめきれないから悔しくて・・・
  • 振られたことをあっさり認めたくない

 

【まだ間に合う】後悔させる3つの方法

 

めっちゃ綺麗になってモテモテになる

 

男性はきもちよりも自分の好みの容姿をしてるか?を気にしますからね。

元々の作りだけじゃなくて、雰囲気も含まれます。

 

めっちゃ綺麗になるだけで「どうした?」と気になりますし、
振った後からあなたの雰囲気が変われば、やっぱり振ったことを後悔するでしょう。

 

容姿に関しては男性は単純です。

 

デート中に彼女が隣にいるにもかかわらず、好みの女性に無意識に目がいく人も多いですし、

胸が大きい女性の胸元ばかり見る人もいますからね(苦笑)

 

あなたの周りに他の男が近づく機会が増えれば、幼い頃から自然と身についた競争心が強くなり、
知らない間に彼があなたを追っているかもしれません。

 

こうなると、仕返し成功ですね!

 

振った人よりランクが上の人と付き合う

 

昔から群れの中で生きてきたオスは自然と競争心が芽生えていったんです。

それは人になっても変わらず、習性は今も残っています。

 

だから、一度でも好意を持ってくれた女性をずっと覚えていて、
たとえじぶんが振ったとしても、その女性がじぶんよりランクが上の人と付き合えば気になるんですよ。

男として負けた気がして自信をなくす。

 

振った女性を嫌いじゃなければ、振ったことを後悔する。

 

自分勝手だけど、人の感情って変わりやすくて状況に流されやすい。

 

いい評判を彼の耳に入れる

 

仲間を大切にする人ほど、周りの声が気になります。

 

振る前までは気づけなかったことが、信頼できる友人などに「○○さんいい子だよね~」
「家庭的で料理上手らしいよ」「なんであんないい子振ったんだよ?もったいないな」と言われたら、惜しく感じるようになる。

 

いい評判が周りから彼の耳に入れば、よく見えなかった人がよく見えるようになるんですね。

 

レストランにいったときに、メニュー表を見て食べる料理を決めたとします。

で、料理が運ばれてきて食事してたら、隣に2人組の女性が座った。

 

その2人組の女性が「ねぇ知ってる?ここのレストランの料理インスタに載っててね、この料理が今人気らしいよ~結構いろんな人がインスタに上げてるんだよね~」と話していたら気になりません?

 

その瞬間、どれを選んでもおいしい料理なはずなのに・・・じぶんが今食べている料理がかすんで見えませんか?

 

これと状況は似ています。

 

【まだ間に合う】後悔させる3つの方法
  • めっちゃ綺麗になってモテモテになる
  • 振った人よりランクが上の人と付き合う
  • いい評判を彼の耳に入れる

 

後悔させて、きもちスッキリする?

 

わたしも振られた経験何度もあります。

 

振られた直後は腹が立ってしょうがなかったし、「振るんだったら優しくすんなよ!」とまで思いました。

でも嫌いになれなかったし、心がっつり掴まれてるからあきらめることもできない。

 

中途半端なきもちをどこにぶつけたらいいのかわからず、

振ってきた彼を後悔させれば気持ちがスッキリするんじゃないか・・・とも考えました。

 

もちろん後悔させようといろいろ試しました。

 

しかし結局、きもちが前向きになることはなかったですね。

前向きになろうとはしてたけど。

 

後悔させるために他の男と仲良くしたけどなんだか虚しくて・・・

 

恋愛って何が正解というのがなくて、十人十色の解決策があるので、

きもちがスッキリして前向きになれるまでなんでも試せばいいと思います。

後悔させたい=彼を振り向かせたい(告白させたい)

これが本心なら、仕返しするだけじゃきもちのモヤモヤは消えないでしょう。

 

 

【まとめ】じぶんのきもちが整理できて次に進めるなら彼を後悔させよう。そうじゃないなら・・・

 

まとめ
  • カレを後悔させたい理由を一旦考える
  • 振り向かせたいのならやり方は違ってくる

 

あなたを振った男性を後悔させていいと思います。

 

怒りの感情はおさえる必要もないし、きもちが整理できて次に進めるなら
仕返しするのは前向きに生きるための必要な道のり。

 

ただ、あなたの本心はそこなのかな~って・・・

 

後悔させる方法を試してうまくいったとします。

予想通り、逃した魚は大きい・・・と思わせることができるかもしれません。

後悔した彼を見て、満足できますか?

わたしの予想では満足できないでしょうね。

 

なぜなら、本心が別のところにあるから。

 

告白した前から考えていたことは何でした?

 

『彼にありのままの自分を受け入れてもらって、本命になれるはず。』という期待があったのではないですか?

 

自信はなかったけど、今までの彼の態度や接し方を見てきて
「脈ありかも」という期待があったからきもちを伝えることができた。

それが振られたことで消えてなくなったから、悔しくて、哀しくて、
彼に後悔させたいという感情が生まれた。

 

後悔させて、「俺にとって必要な女性」だと実感させて、
付き合える可能性があるならまた頑張りたい・・・

これがあなたの本心じゃないかと思うんですよね。

 

後悔させて終わりじゃなく、チャンスがあるなら彼に好きになってもらいたいんじゃない?

 

少しでも「彼女になれるかも」という期待がまだ心の中に残ってるなら、

他の男からモテても、あなたの中の矛盾は消えないでしょう。

 

後悔させてすっきりできるなら、今回の記事で紹介したやり方を試してみて。

 

彼をもう一度振り向かせたいのが目的なら
こちらの記事が参考になります。

 

好きなのに振り向いてくれない彼女持ちを単純すぎる方法で振り向かせるコツ。逆転劇も紹介

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次