諦めるために告白するのは正しいよね?※本音で一筋縄ではいかない女心を語ります

 

魂の声と、表面的な声は同じですか?

 

誰かを愛する。

すごくすごく幸せだけど、辛い。
だから悩む。

 

今と未来は繋がっていて、今の行動を変えれば未来も変わります。

 

変えなきゃいけないことをわかっているのに
まったく行動しないのはもったいないですよね。

 

前に少しずつでも進もうとすると傷ついたりするけど、確実に成長する。

 

今回の記事は、「諦めるための告白のポイント」と「友達から恋人になる方法」を紹介しますね。

 

「えっ、好きな人をあきらめるために告白するのに・・・友達から恋人になる方法っておかしくない?」と感じるかもしれません。

 

でもね、諦めると決心していても、相手の態度がいい方向にいけば
恋人になれる可能性はでてくるんです。

 

麻衣
麻衣

誰かをおもいっきり愛せた自分を

絶対否定しないで!

 

 

この記事で伝えたいこと
  • 「告白して終わりにする」この考え、間違ってないよね?
  • 諦めるために告白する時の3つのポイント
  • 友達から恋人になる3つの方法

 

「告白して終わりにする」この考え、間違ってないよね?

 

期待をずっと裏切られていて、傷つけられてばかりなら、

そろそろ彼とのつきあいを終わりにしていいでしょう。

 

直接、「俺のこと好きになっても無駄だよ。君のこと友達としてしか見れない。」と
言われたなら、だめもとで告白してもいい。

 

どんなに想い続けても報われないと感じるなら、きもちを整理するために
今まで言えなかったことぶちまけましょう。

 

あなたの考えは間違ってないし、正しい。

 

・・・・・・けど、「告白して終わりにしたい」は本心で言ってるのかな~と心配になるんですよね。

 

このサイトでは、本音と向き合ってほしいから言うのだけど、

「告白して終わりにする」と決めて彼にきもちを伝えたとする。

 

その後、連絡先消せますか?

 

今まで通り、LINEしたり、友達として関係を続けていたら、
告白してあきらめると決めた意思が無駄になってしまいますよ。

 

それに、友達のままでいるのがツライから告白するんでしょ?

 

告白した後、また友達に戻ったら、前と同じことを繰り返すことになります。

 

彼を好きな気持ちがちょっとでも残っていたら、告白したら終わりにするなんて
すごくすごく難しいんですよね・・・

 

「彼にもう一切期待しない」という気持ちでいないと、

彼との縁を切ることはできないです。

 

麻衣
麻衣

人生に正しさを求める人多いけど・・・

人は元々未完成なんだから間違いだって起こす。

間違いから学べばそれでいい

 

諦めるために告白する時の3つのポイント

 

3ヵ月以内に告白する。

 

「きもちを伝える!」と決めたら、告白するまで長引かせない方がいいです。

目安として3ヵ月以内に告白しましょう。

 

長引かせると、だらだらと期限を伸ばしてしまうから。

 

人って、勇気がいることは後回しにしちゃう。

 

好きな人から告白された方が傷つかないで済むから、どうしても
相手からの行動を待ってしまうんですよね・・・

 

「この日までにきもちを伝える!」と決めておかないと、気づいたときには
告白する気がなくなっていた・・・というのもありますから。

 

決めていたことでもコロコロ変わるのが、私達人間なので。

 

夏のイベントで告白

 

新しい恋の6つ~7つは夏に始まります。

夏の雰囲気がそうさせるんでしょうね。

 

歌にもありますよね?

『ひと時の夏を楽しもうぜ』という内容。

 

熱い気候が開放的にさせてるのかもしれません。

 

で、夏はイベントもとにかく多い。

 

冬も恋のきっかけになるイベント多いけど、『花火大会』や『バーベキュー』や『ビアガーデン』いろいろありますよね。

しかも、夜まで過ごすから、薄暗い感じが女性をきれいに見せてくれたりします。
いや・・・男性もかっこよく見えます。

 

なので、開放的になりやすい夏の夜に告白したらうまくいきやすいと言われている。

 

あきらめるつもりで告白するなら、うまくいきやすい季節と時間帯にきもちを伝えましょう。

 

この季節や時間帯に告白して振られたら、あきらめもつくでしょう?

 

合計2回告白する

 

1回告白するだけでもハードル高い。

そのきもち、よーくわかります。

 

でも、1回目の告白で断る男性結構います。

 

どうしてだと思いますか?

 

男性は「この子は女友達」と決めたら、女友達としてしか見なくなります。

大きな変化が起こらないと、なかなか恋愛に進展しないんです。

なので、ずっと友達だと思っていた女性に告白されたら1回戸惑います。

 

「えっ、いつから俺のこと好きになった?」と頭が混乱する。

 

そして、驚いて勢いで振っちゃうこともあるんですね。

 

だから、1回だけ告白して振られてあきらめるのはもったいないんですよ。

 

好きな人が鈍感なら、告白されて初めて相手の女性を恋愛対象として
見てくれるようになったりする。

 

せっかく恋愛対象として見てくれるようになったのに、あきらめられますか?

 

告白するなら2回しましょう。

2回告白して振られたら、彼とは縁がなかったとあきらめることができます。

 

諦めるために告白する時の3つのポイント
  • 3ヵ月以内に告白する。
  • 夏のイベントで告白
  • 合計2回告白する

 

友達から恋人になる3つの方法

 

クリスマスにデートに誘う

 

彼に友達以上に見てほしいなら、今までしてこなかった事を積極的にしてください。

 

「友達だから!」と、友達しかしないような事ばかりしてないですか?

 

恋人がするような『クリスマスにデートに誘う』というのもやりましょう。

 

彼から誘ってきてくれるのが1番いいですが、無理そうなら
恥ずかしいけどあなたが誘うんです。

2人で会っているときに、「ねぇ、今年のクリスマス予定ある?」と聞きます。

 

言いにくいなら、イルミネーションを見ながら
「もうすぐクリスマスだね。今年はひとりで過ごすかも・・・」と言う。

 

彼が話に乗ってきたら、食事でもいいし、クリスマスプレゼント買いに行くのでもいいので誘ってみましょう。

話に乗ってこなくても、「クリスマスに一緒に過ごしたい」というきもちは伝わります。

 

特別な存在だというのを伝えるのが目的ですから。

 

「最近彼氏できたんだ~」と言ってみる

 

男のほとんどが闘争本能を持っていて、仲良くしている女性がじぶんより他の男と距離が近かったら「負けたくない」という感情がでてくるんですね。

 

彼の闘争本能を刺激するには、

世間話を2人でしているときに「最近彼氏できたんだ~」とあなたが言います。

 

彼があなたに興味を持っていれば、独占欲がでてきて、
「手に入れたい」と思うようになります。

 

ふだんは魅力を感じていなくても、『他の男性にモテる女』とわかれば、

魅力が2倍に感じるものなんですよ。

 

会う時とLINEする時のテンションを変える

 

カレと会っている時は楽しそうに会話したり、笑顔を見せたりしてください。

 

でもLINEする時は、絵文字も使わないし、スタンプも使わない。

1行から3行までの文章でやりとりする。

 

会っている時とLINEする時で態度が違うから、彼は戸惑います。

 

嫌われてるのか、好かれてるのか確かめたくて、あなたを気にするようになります。

 

最初はうまくできなくても、やってみましょう。

 

誰にも言えない悩みだと恋愛が多い。本音を吐き出せる場所見つけてみませんか?

 

友達から恋人になる3つの方法
  • クリスマスにデートに誘う
  • 「最近彼氏できたんだ~」と言ってみる
  • 会う時とLINEする時のテンションを変える

 

【まとめ】諦めるために告白するのもいいと思う。でも、キッパリと諦められるかな・・・

 

まとめ
  • ガラッと考え方を変えないと、同じ状況がずっと続く。
  • 人生は思ったより短いよ

 

「なんとなく恋人になることは難しいだろう」

あなたが言ったこの言葉に少し引っかかるんですよね・・・

 

こういう考えになってしまったのは、自分なりにがんばっているのに
進展がないからだと思います。

 

しかし、なんとなくということは、恋人になれる可能性も残っているということ。

 

「彼と両想いになるの無理だろう」と思っているのは、あなたの想像でしかないんです。

まだ実際に起こってないことを考えているだけ。

 

叶わないような恋を続けるのは苦しいですよ。

 

彼に本命がいたとしたら、友達で居続けるのに耐えられなくて、
「わたしを振ってくれたらいいのに・・・」と考えてしまうでしょう。

なので、「○○すべき!」と、あなたにとって他人の私が口出すことではない。

 

でもね、諦めるために告白したとして、

絶対に振られるとは限らないというのも知っておいて欲しいのです。

 

「いっそのこと振られてしまえば、あきらめがつく」

この言葉、本心ではないように感じます。

 

他に好きな人を作って、きもちの整理をつけることができないから
彼にゆだねてしまっている。

 

脈なしって、きっかけさえあれば脈ありにコロッと変わるんです。

脈なしだと思っていたら、脈ありだったなんて事もあります。

 

勘違いから、恋愛は始まることもあれば、終わりになったりもする。

 

どうせ勘違いするなら、前向きな勘違いの方がよくない?

 

「もしかしたら、照れて、気がないフリしてるのかも・・・」って考えた方が得です。

 

彼に振られるのが本心ですか?

告白して、「俺も好きだよ」と言われたらどう答えますか?

告白して振られたら、次の日から気持ち切り替えられそうですか?

 

今の状況から前に進みたいなら、諦めるために告白してみましょう。

 

しかしその前に、自分は一体何をもとめているのか?を考えてみてください。

 

なにも考えずに告白して自滅しちゃう人もいるので、

「振られたいのか」「振られたくないのか」もう一度、静かな場所でじぶんに聞いてみて。

 

「あのとき、諦めたくなかったのに・・・」と後悔しないために。

 

彼女持ちに気持ちだけ伝える時のポイント。ほんの少しの勇気を出せば、彼との恋愛を進展させるのは可能。

コメント

タイトルとURLをコピーしました